
(カラーホイールを含むSDGsロゴと17のアイコンの使用ガイドライン)
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称です。
これは2015年に国連で採択されたもので、人間、地球及び繁栄のための行動計画として2030年までの15年間に達成するべき17の世界的目標と169の達成基準、232の指標が定められています。
当社はこのSDGsに賛同し、事業を通じて取り組み、目標の達成に寄与するべく推進してまいります。
当社の取り組み

- 適正な社会保険等への加入
- 労働条件(給与等)の改善

- 農地整備工事等による農産物の生産性向上への貢献

- 健康診断(人間ドッグ)の実施率100%

- 免許の取得、技能講習の受講等の費用を全額負担
- 地域児童を職場見学等に受け入れ

- 休暇制度の整備(育児・介護休業、子の看護休暇等)
- 育児・介護を理由とした短時間勤務制度の整備

- 上下水道の維持更新工事による水と衛生への貢献

- 環境配慮型建機の導入、使用

- 時間単位の有給休暇制度

- 地域のインフラ整備への貢献

- 差別のない採用

- 除雪作業への従事

- 廃棄物の適切な分別(再資源化)

- 自然災害への対応(災害復旧工事等)


- 治山工事等による地域保全への貢献


- 災害時協定の締結
新潟県SDGs推進建設企業への登録


新潟県SDGs推進建設企業登録制度の第3回募集に申請し認められました。
制度概要:新潟県SDGs推進建設企業登録制度(新潟県のホームページが開きます)
弊社のSDGs達成に向けた宣言は下記の通りです。